坂井市って どんなところ?
福井県の美食が多く楽しめる食の宝庫「坂井市」。 皇室に献上する「三国港越前がに」をはじめ、「若狭牛」、「丸岡在来そば」、「油揚げ」、「もみわかめ」、「地酒」など、古くから伝わる魅力的な食材を是非ご堪能ください。 また、坂井市は、国の名勝・天然記念物「東尋坊」や現存12天守のひとつである「丸岡城」、北前船で栄えた「三国湊」などを有しており、毎年5月には北陸三大祭の一つ「三国祭」が開催されるなど、県内有数の観光地として、多くのお客様にご来訪いただいております。 さらには、県都福井市や県内屈指の温泉「あわら温泉」に隣接するほか、世界三大恐竜博物館である「福井県立恐竜博物館」、700年以上の歴史を持つ「大本山永平寺」などの観光スポットに囲まれ、福井の魅力が集まるど真ん中に位置しています。 2024年春に北陸新幹線が福井県へ延伸し、関東、甲信越地方からのアクセスも大きく向上しました。 何度でも行きたいと思ってもらえるよう、温かい笑顔で皆様をお待ちしています。きっと多くの感動に出会えるはず。












坂井市の楽しみ方
-
グルメ
三国港越前がにやふくい甘えび、越前おろしそばなど絶品グルメが堪能できる
日本海に面した坂井市は、知名度・品質ともに全国トップクラスの「越前がに」、甘くてプリプリ食感の「ふくい甘えび」をはじめとする海鮮の絶品グルメがたくさんあります。また、大根おろしとダシで味わう「越前おろしそば」、カラッと揚がった薄めのとんかつにソースがたっぷりしみ込んだ「ソースカツ丼」、福井では冬に味わうのが定番の「水ようかん」など、長年愛され続けてきた"ソウルフード"も魅力。
詳しくはコチラ -
観光
豊かな自然や、東尋坊や丸岡城など歴史的・文化的な魅力がいっぱい!
自然のダイナミズムを感じられる断崖絶壁の東尋坊は、ぜひとも訪れていただきたい名所。歴史好きの方には、北陸地方唯一の現存天守を持つ丸岡城がおすすめです。かつて北前船交易で隆盛を極めた三国湊は、現在も情緒ある格子戸が連なる町家など古い町並みが守られています。また市内東部に位置する竹田エリアには美しいしだれ桜や、福井県内最古の茅葺民家「千古の家」などもあり、自然から歴史まで、好奇心を刺激する観光スポットにあふれています。
詳しくはコチラ -
温泉・宿泊
東尋坊三国温泉・丸岡温泉など四季折々の美しい景色と温泉を満喫
坂井市は温泉どころとしても見逃せません。壮大な日本海の景観を堪能できる「休暇村越前三国」、四季折々の風景が楽しめる「丸岡温泉たけくらべ」など気軽に楽しめる温泉宿がたくさん。また三国エリアにある20件ほどの旅館・民宿が軒を連ね、地元食材をふんだんに使った料理を楽しめます。全室オーシャンビューで美しい夕日を望める「三国オーシャンリゾート&ホテル」、福井の文化と食を体験できる「オーベルジュほまち三國湊」などが人気。
詳しくはコチラ -
体験
伝統・文化やアウトドアなど、様々な体験ができる
北陸三大祭の一つであり、毎年5月に開催される「三国祭」は300年前から続く伝統行事で、港町の祭りならではの迫力と熱狂が見もの。8月には海岸沿いで「三国花火大会」が開催されます。その他、三国の海岸で体験できるSUPやカヤックなどのビーチアクティビティは、夏だけではなく冬も楽しめるのがポイント。伝統行事からアウトドアまで、一年を通じてさまざまな体験ができます。
詳しくはコチラ