福井県坂井市観光ガイドWeb旅ナビ坂井

モデルコース 旅の計画に迷ったら、
地元民がオススメするモデルコースをまわってみて

景勝地”東尋坊”を満喫、歴史ある三国湊町で満腹

全体所要時間

  • 約5時間

おススメ

  • 三国温泉・あわら温泉に宿泊された方
  • のんびりと、気ままに観光を楽しみたい方

プラン

  • 日帰りプラン

交通案内

  • マイカー・レンタカー
  • 徒歩

冬の味覚の王者「越前がに」の水揚げで知られる三国港。昔は北前船交易が盛んで、湊町が大いににぎわっていました。その往時の湊町の風情を感じながら、歴史と文化、そして味覚にも触れる散策をします。午後は、北陸を代表する東尋坊を、陸から海から、充分に満喫してもらいます。

スタート

えちぜん鉄道 「三国駅」前

まずは、三国湊町へ向かいます。

1

三国湊町散策

2時間30分

かぐら建てという独特の屋根の形を持つ三国湊町の町家、往時の雰囲気を色濃く残す材木商の商屋、細部にも贅を尽くしている銀行本店などを見て回ります。

散策の途中では、和菓子やまんじゅう・ジェラートを食べ歩いたり、地元特産品の「もみわかめ」「塩うに」「花らっきょ」などを買い求めることができます。昼食は、かつて花街があった「出村」のお茶屋や「うららの極味膳」提供の飲食店で、地元の幸を堪能してはいかがでしょう。

  • 県内最古のコンクリート建築物の森田銀行

    県内最古のコンクリート建築物の森田銀行

  • 若旦那衆が集まり吟行を楽しんだ日和山

    若旦那衆が集まり吟行を楽しんだ日和山

  • 湊町と花街の境にある思案橋

    湊町と花街の境にある思案橋

  • 北陸を代表する祭「三国祭」の山車を展示する蔵

    北陸を代表する祭「三国祭」の山車を展示する蔵

  • 出村にあるお茶屋「魚志楼」は国指定登録有形文化財

    出村にあるお茶屋「魚志楼」は国指定登録有形文化財

  • 小さいながらも手入れの行き届いた魚志楼の坪庭

    小さいながらも手入れの行き届いた魚志楼の坪庭

散策のコースや所要時間は、ご自由にアレンジしてください。散策コースや昼食場所のアドバイスは、旧岸名家に常駐しているガイドから受けることができます。

2

雄島散策

50分

東尋坊の沖合いに浮かぶ、周囲約2kmの小島。古くから神の島としてあがめられていて、朱塗りの橋を渡って、大鳥居をくぐり石段を上がると、大湊神社が鎮座しています。島内にはぐるりと1周できる散策路があり、東尋坊とは違う岩場の景観や天然林が広がっています。

  • 島に渡ると、大鳥居が出迎えてくれます

    島に渡ると、大鳥居が出迎えてくれます

  • 静かにたたずむ大湊神社本殿

    静かにたたずむ大湊神社本殿

  • 島の半分は天然林に覆われています

    島の半分は天然林に覆われています

  • 島の西側に広がる波状の岩場

    島の西側に広がる波状の岩場

  • 東尋坊と同じ柱状節理も見ることができます

    東尋坊と同じ柱状節理も見ることができます

  • 見る向きによってはクジラのように見えます

    見る向きによってはクジラのように見えます

未舗装ですが歩きやすい小路が整備されており、時計回りで約40分で1周できます。

3

東尋坊観光と遊覧船乗船

1時間

約1kmにわたり海岸線に柱状節理といわれる柱状の岩が作り出す断崖絶壁が続く東尋坊。岩場から覗き込む日本海は迫力がありますが、遊覧船から見上げる岩の壁もものすごい迫力です。ここでは、遊覧船に乗船して、陸からと海からと、2つの趣の違う景色をお楽しみください。

  • カラー舗装をして明るい雰囲気になった商店街

    カラー舗装をして明るい雰囲気になった商店街

  • 目まぐるしく景色が変わる30分の遊覧船の旅

    目まぐるしく景色が変わる30分の遊覧船の旅

  • 高さ20数mある大池の断崖

    高さ20数mある大池の断崖

  • ライオン岩は遊覧船でしか眺められない景色

    ライオン岩は遊覧船でしか眺められない景色

ゴール

東尋坊近辺

散策の後は、三国サンセットビーチ近くにある「三国温泉ゆあぽ~と」の天然温泉で汗や疲れを洗い流せば、気持ちよく帰路につくことができます。
帰路、国道305号線沿いにある「ふれあいパーク三里浜(道の駅みくに)」にも、坂井市や福井の特産品が数多く取り揃えられています。